ドライアイスとの併用・代替に最適!6温度帯に対応する定温技術の保冷剤「プロテクール!!」

ドライアイスとの併用・代替に最適!6温度帯に対応する定温技術の保冷剤「プロテクール!!」

三重化学プロクール 今回は、高度な温度管理が求められる物流現場の課題を解決する、三重化学工業の高性能保冷剤「プロテクール!!(PROTECOOL!!)」をご紹介します。

「プロテクール!!」の最大の特徴:6つの定温技術

「プロテクール!!」シリーズは、温度帯ごとに異なる内容物(例:+5℃はパラフィン)を使用することで、+5℃から-23℃までの幅広い温度帯で、高い定温性を維持できる高機能保冷剤です。
温度帯 ターゲット(用途の目安)
+5℃/-5℃ 冷蔵食品、生鮮野菜、化学品、検体輸送
-10℃/-15℃ 冷凍食品、チルドポークなどの食肉輸送
-20℃/-23℃ アイスクリーム、超低温冷凍食品、医薬品輸送

←横スクロールでご確認いただけます。→


これにより、お客様は取り扱う商品の温度条件に最も適した保冷剤を選択・提案することが可能になります。

ドライアイス代替・併用で解決する課題

本製品は、特にドライアイスの使用が難しい、あるいはコスト的に負担となる現場への代替・併用案として高い効果を発揮します。
  • コスト削減 ドライアイスに比べ、ランニングコストの削減に貢献します。
  • 温度の安定性 ドライアイスは昇華するにつれて温度が不安定になりますが、「プロテクール!!」は設定温度で長時間安定するため、繊細な温度管理が必要な医薬品や高級食材の輸送に最適です。
  • 安全性と環境配慮 二酸化炭素ガス(CO2)を排出せず、安全かつ環境に優しい定温技術です。
  • 幅広いニーズに対応

    プロテクール!!は、グラム単位で複数のサイズ(100g, 300g, 500gなど)を取り揃えており、輸送容量や保冷時間に合わせて幅広く活用できます。
    医薬品、化学品、検体、各種食品(冷蔵・冷凍)、野菜など、高い品質と安全性が求められるコールドチェーン物流に携わるお客様へ、ぜひご提案ください。
    BzTechで購入

    三重化学工業