最少単位出荷可能で、省スペース設計の「パン屋向け容器ラインアップ」

最少単位出荷可能で、省スペース設計の「パン屋向け容器ラインアップ」

物流コストの高騰と保管スペースの確保という、食品資材業界の共通課題を解決する、スミの「ロースタック」設計の容器シリーズをご紹介します。

ロースタックとは?

「ロースタック」とは、プラスチック容器を積み重ねた際に、従来の製品よりもコンパクトに収納できるように設計された構造のことです。
この設計により、卸業者様、そしてお客様である製菓・惣菜店に以下の大きなメリットがもたらされます。

運送費コストダウン

一度に運べる量が増えるため、輸送コストの削減に繋がります。

省スペース化

在庫や保管に必要なスペースを削減できます。

主要なロースタック製品ラインアップ

スミのロースタックシリーズは、製菓・サンドイッチ向けに特化した、多様な形状を展開しています。
商品名 形状/タイプ 主な用途の目安
ユニコン LS-R145 蓋・本体一対式容器 ドーナツアソート(3~4個向け)
ユニコン Round-S 蓋・本体一対式容器 ラウンドパンハーフ1本用、ドーナツ4個に最適
ユニコン LS-84 蓋・本体一対式容器 食パン1/3カット用(カット面が綺麗に保てる設計)
ユニコン HD-176 蓋・本体一対式容器 山食パン耳付き1/2カット、2ピースサンドイッチ用
スーパーレンジ N55 本体浅型 / 盛蓋対応 ロールケーキ、ショートケーキ2個、サンドイッチ向け

←横スクロールでご確認いただけます。→

特にユニコン LS-84は、カット面が崩れないようにカットサイズぴったり設計がされており、商品の見栄え保持に貢献します。
このロースタック技術は、コスト削減だけでなく、保管効率の向上や、店舗での作業の簡素化にも繋がる、付加価値の高い提案です。

最少出荷単位でご注文おすすめ


BzTechで購入

ケース単位でご注文


BzTechで購入

スミ