汚れの落とし方は、『浮かせて落とす』『中和して落とす』が基本。厨房内の汚れの種類に合った、おすすめの洗剤・資材をいっしょにご紹介します。 食器汚れ(厨房の軽い汚れ) 汚れ物質:有機物、油など 食器の汚れや軽い油汚れなどは、中性洗剤がおすすめ。界面活性剤が有機物をはがし、油を乳化させることで洗い流します。 しつこい油汚れ 汚れ物質:油(酸性) フライヤーやコンロ周りの油汚れや焦げ付きなど、中性洗剤では落とせない汚れにはアルカリ性洗剤がおすすめ。酸性の油汚れを、アルカリ性洗剤で中和させて落とします。 がんこな食器汚れ 汚れ物質:茶渋など(酸性) 中性洗剤ではどうしようもない、湯呑み茶碗などの茶渋に […]