『食品検査や検便検査の必要性とは??』の解説動画を公開しました
『食品検査や検便検査の必要性とは??』の解説動画で紹介しています。 『マイラボ食品検査センター』の詳細についてはこちら
グリストラップ清掃お困りではありませんか?
次世代型水質改善 BTCCSシステム グリストラップ清掃のために開発されたバイオタブレット、キレートカオス、油だけ吸うたろうBag等から構成するシステムです。 悪臭・腐敗・菌増殖を予防。油脂流出や配管詰まりを抑制し、清掃時間を短縮します。 次世代型水質改善 BTCCSシステムのメリット 簡単なので作業時間の大幅短縮 低コスト 化学物質ゼロで安心 水質改善メカニズム 強い化学物質を一切使用しなくても油脂・汚泥を強力分解します。 1.バイオと鉄イオンを溶出 排水のたびにバイオタブレットが溶け出しバイオを溶出。また、キレートカオスからキレート化された鉄イオンが溶出します。 2.バイオが活性化・増殖 […]
水質検査のご提案
水道水以外の水は水質検査が必要です。 検査に関する質問などお気軽にご相談ください。 井戸水を食品製造・加工に使用されている皆様へ 毎月、年1回等の定期検査に! 飲用井戸水の水質検査(11項目) 営業許可申請の際に必要! 食品製造用水の水質検査(26項目) その他 水道水質基準(51項目) ※その他、個別の項目も承ります! 対象業種 食品製造用水の水質検査が必要な施設(義務検査) ●食品、添加物等の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号) 魚介類を生食用に調理する場合、容器包装詰加圧加熱殺菌食品、自動販売機・清涼飲料水全自動調理機、氷雪、氷菓、鯨肉製品、魚肉ねり製品、食鳥卵、食肉製品、生食用鮮 […]
食品の衛生管理指標に沿った自主衛生検査をしませんか?
食品衛生法改正により、2021年6月から食品関連事業者はHACCPに沿った衛生管理を行うことが、制度化されました。また、新型コロナウイルスの流行拡大を受けてテイクアウト需要の増加に伴い、食品関連事業者に求められる衛生管理の基準もますます高まっています。 安全証明や健康被害を起こさないために… 【改善提案】食品の衛生管理指標に沿った自主衛生検査 自主衛生検査では、商品に含まれている生菌数がどれくらいなのかを知ることができます。「食品の衛生検査指標」とは、製造、加工、流通する食品の衛生向上を図り、食の安全・安心を確保することを目的とした指標です。また目標値は、より高度な自主衛生管理を目指すために推 […]
もうお済みですか?原料原産地表示
食品事業者の皆様へ に 原料原産地表示が必要になります。 食品表示法に基づく食品表示基準が平成29年9月1日に改正され、全ての食品加工品(輸入品を除く)の重量割合上位1位の原材料について原料原産地の表示が必要になります。 お使いのラベルの表示を無料診断いたします! 今回の食品表示法での重要チェックポイント4カ所! ラベルの基本チェック項目3種類! 重量割合上位1位の原材料の原産地表示が必要です! 食品表示作成や賞味期限の日付間違い防止や必要枚数だけのラベル作成は・・・ メリット 簡易プリンターがおすすめ! 1.多彩なラベルが簡単にできます! 2.食品表示法に完全対応! 3.プリンター内の時計・ […]
異物・食品クレーム検査のご案内
当センターでは、異物・カビの同定検査をはじめ、異臭や膨張などの食品クレーム検査の対応を行っています。皆様により信頼性の高い品質の「検査」をご提供するために、検査の国際規格(ISO17025)に準拠し、異物検査では最新鋭の検査機器をそろえ、ご要望にお応えいたします。 ■異物・食品クレーム検査の流れ ■導入機器のご紹介 デジタルマイクロスコープ デジタルマイクロスコープでは光学顕微鏡では不可能な3D合成が可能です。平面上での測定に加え、高さや角度の測定など、様々な視点から試料を見ることができるため、特殊な形状の試料をよりクリアに観察することができます。 フーリエ変換赤外分光光度計(FT-IR) フ […]
HACCP制度化対応できていますか?
HACCPの制度化は、2021年6月に準備期間が終了し、「食品を扱うすべての事業者」はHACCPに基づく衛生管理、もしくはHACCPに沿った衛生管理が必要となりました。 食品等従事者の実施が必要な項目(一部抜粋) スズカ未来は全力でサポート致します。
食品ISO・HACCP相談から正式HACCP認証まで食品安全総合コンサルティング
スズカ未来の食品専門家が、貴社の課題事項を総合的にご支援します! 食品安全総合診断 ● 2021年6月に制度化されたHACCPは対応できていますか? ● 取引先からHACCP対応の要望はきていませんか? ● 貴社の顧客様クレームや、異物混入は、減少傾向にありますか? ● 工程改善などにご要望は、有りませんか? ● 貴社の従事者教育は、如何ですか? ● 貴社のISOやHACCPは、審査のためのもので、形骸化していませんか? ● 現在のISOやHACCP維持管理コストを大幅に削減しませんか? ● 貴社のISOやHACCPは、貴社の食品製造に道具として有効に機能していますか? ● 貴社の内部監査のご […]
もうお済ですか?原料原産地表示。楽ラベLPがおすすめ
全ての加工食品に原料原産地表示の対応必須 2022年3月までに全ての加工食品に原料原産地表示の対応が必要です。 まだ、対応出来ていない食品製造・加工業様は多彩なラベルが簡単に作れる「楽ラベLPシリーズ」がおすすめです。 スズカ未来が楽ラベLPをおすすめする3つの理由 食品表示法にも完全対応した多彩なラベルが簡単にできます。 プリンタ内の時計・カレンダー機能で賞味期限の日付ミスを防止します。 必要枚数だけラベル作成できて、貼り間違いも防げます。 購入者限定サービスをご紹介! 「LP-700SA」または「楽々ラベルPro(SLP-100)」をご購入後、 お客様登録いただいた皆様に お客様が使用した […]
最適な洗浄剤や洗浄方法に見直しませんか?
洗浄機(コンテナ洗浄機・食器洗浄機)や厨房内の清掃作業の効果や効率を向上させませんか? 時間の経過による汚れや広範囲の汚れの、それぞれに合った洗浄剤や洗浄方法をご紹介します。 洗浄器内も衛生的に! いつでも衛生的! コストダウンに貢献! 定期チェック 強力除菌メタルガード 3kg コンテナ洗浄機での洗浄・除菌に。 洗浄機のサニテーションを向上し、洗浄対象物を衛生的に洗浄します。 現場診断&洗浄テストがすべて無償です!! 担当者が直接現場へ訪問し、菌数とATP値を計測し洗浄効果を確認します。 洗浄剤使用量もチェックし、コストダウンのシミュレーションも行います。 泡で汚れを落とす! 新フォーミング […]
医療分野セレクト品シリーズのご紹介
医療分野で必需品の商品。最小ロット出荷始めました! Ci薬用ハンドソープ 歯科現場の声より開発がされました! 泡タイプ ノズル付き ムースポンプを使用するとフォームになります。 液タイプ ノズル付き 使用頻度の高さを考慮し手荒れ予防の保湿成分のアロエエキスと、有効成分イソプロピルメチルフェノールを配合しながら、洗い上がりがさっぱりする微香性のハンドソープをつくりました。 SARARITO簡単除菌アルコールスプレー 使いやすいスプレータイプ。75% 二酸化塩素除菌消臭剤ジョキンエアーミスト 二酸化塩素タブレットを水道水500mLで溶かすだけ! 待合室のソファやドアノブ、トイレなどに使用できます。 […]
商品パッケージの表示は食品表示のプロにお任せください!!
商品パッケージの表示は食品表示のプロにお任せください! 2020年4月より、新制度である食品表示法がスタートしました。 『きちんと新制度に沿っているか不安・・・。』 『何から相談すればよいか分からない・・・。』 弊社ならスマホに必要項目を入力いただければ、食品表示のプロが課題解決に向けてサポート致します。 食品表示の記載方法 栄養成分の表示・検査 商品の期限設定(賞味/消費) アレルゲンを含む表示 マイラボ食品検査センター 食品表示に関するサポート機関 消費者の求める食の安全性や信頼性の高まりと共に、食品関連企業にはますます高度な衛生管理の基準が求められています。 当検査室では、検査の国際規格 […]
検便管理をしている方必見!腸内細菌検査のご案内
食に携わる現場において欠かせない従業員の検便管理。本チラシで紹介する腸内細菌検査は「安心・便利・低価格」なので、継続的な検便管理にも最適です。 安心・安全な食品づくりの為に、食中毒予防を徹底しませんか? マイラボ食品検査センターの5つのメリット 安心・低価格 他の検査機関と比較してもリーズナブルな検査料金です。 検体発送 ご提出は郵送・宅配便などで簡単発送可能です。 結果報告 検査結果は成績表またはWEB閲覧の選択が可能です。 安心保証 検査結果は公的証明書として対応可能です。 至急対応 新規採用者様、再検査の場合の結果報告を 検査対象 O-157 5菌種セット (赤痢・チフス・パラチフスA・ […]
食品関連事業者は必読!HACCP(ハサップ)の考え方を取り入れた衛生管理導入までの疑問・質問
全ての食品関連事業者を対象に「HACCP(ハサップ)制度化」がまもなく完全施行されます。制度化されるという話は聞くけれど、「いつまでに」「何をしたらいいのか」がよくわからない、という方のために、HACCP制度導入までの疑問・質問を簡単にまとめました。 HACCP方式の衛生管理は、日常行っている基本の衛生管理を徹底した上に成り立つものです。管理計画書を作成する際は、「①一般的衛生管理(全ての食品に共通して行う衛生管理)」と、「②重要管理(調理・製造方法に応じて行う衛生管理)」の2つに分けて作成し、それぞれに「実施記録書」を作成します。 一般的衛生管理 全ての食品に共通して行う衛生管理 従業員の健 […]
安心・低価格でスピード対応!ノロウィルス検査・腸内細菌検査のご案内
食中毒菌の拡散、集団感染を予防する為には健康保菌者の早期発見が重要です。 大規模食中毒事件の大半はノロウィルスが原因です。ノロウィルスは人の腸内のみで増殖します。 検便での陽性反応はほとんどが何も症状を感じていない健康保菌者です。 安心・安全な食品づくりの為には新規採用時や毎月検査の実施をおすすめします。 マイラボ食品検査センターのメリット 安心・低価格 他の検査機関と比較してもリーズナブルな検査料金です。 検体発送 ご提出は郵送・宅配便などで簡単発送可能です。 結果報告 検査結果は成績表またはWEB閲覧の選択が可能です。WEB報告は陽性者・未提出者など簡単検索がで大変便利です。 安心保証 検 […]
洗浄機(コンテナ洗浄機・食器洗浄機)や厨房内に最適な洗浄剤や洗浄方法を見直しませんか?
洗浄機(コンテナ洗浄機・食器洗浄機)や厨房内の清掃にお困りではありませんか?時間の経過による汚れや広範囲の汚れの、それぞれに合った洗浄剤や洗浄方法をご紹介します。 洗浄機内も衛生的に! 強力メタルガードなら、いつもの食器洗浄のついでに洗浄機内部の洗浄も可能。洗浄機の洗浄時間とコストを削減します。 ピンク色のスライム※が付着していたら要注意! ※バイオフィルム=雑菌の塊 ▼導入7日後▼ スライムはほぼ解消し、目に見えない汚染物質(ATP)の量も減少しています。 特許取得済 特許製品なので他社にはない洗浄力!洗浄機内部の衛生管理にもぴったりです。[/su_service] いつでも衛生的! 洗浄機 […]
新発売!衛生管理を行うための簡単HACCP記録セット【小規模な一般飲食店向け】
2020年6月…食品衛生法が改正 2021年6月1日…原則としてすべての食品等事業者にHACCPに沿った衛生管理を取り組むことが義務化 具体的に何をすればいいの? 衛生管理計画 実施 記録・確認 小規模事業者や飲食店、弁当製造業などは、HACCPの考え方を取り入れた衛生管理を行う必要があります。そのためには日々行っている一般衛生管理と、調理や製造工程での重要管理を管理計画書として作成し、それぞれの実施記録書を1年間保管しなければなりません。 簡単HACCP記録セット【小規模な一般飲食店向け】 HACCPの考え方を取り入れた衛生管理に必要な、計画書や食材管理ラベルなどのアイテムがひとつになりまし […]
食品安全総合コンサルテイング
スズカ未来の⾷品専⾨家が、貴社の課題事項を総合的にご⽀援します! 食品技術士 小川 洋 主に食品工場に特化した衛生管理の専門家として、HACCPをはじめ食品マネジメントシステムであるISO22000など、様々な認証取得を徹底サポート致します。 食品関連企業の衛生に関わる問題と課題に、ぜひ私たちをお役立てください。 食品安全総合診断 貴社のISOは、審査のためのISOで、形骸化していませんか? 現在のISO維持管理コストを⼤幅に削減しませんか? 貴社のISOは、貴社の食品製造に道具として有効に機能していますか? 貴社の内部監査のご活⽤にご満⾜ですか? 貴社の顧客様クレームや、異物混⼊は、減少傾向 […]
衛生訪問サポートのご紹介
専門指導で貴社に合った解決策をご提案! 食の安全に対する消費者の関心が高まる中、関連事業者の衛生管理には高い水準が求められています。 2021年からのHACCP制度化※に向けて、現状の課題点の洗い出しや取り組みは万全ですか? 手洗いの指導から管理手順の構築まで、貴社の状況に沿ったサポートを提供します。 現場診断 店舗・工場の衛生評価および指導 予め貴社の衛生管理者様と相談の上、チェックシートに基づいて評価、指導を行います。ご希望により、抽出された問題点からの改善指導や従業員の教育も可能です。店舗衛生管理のレベルアップや、取引先査察の前の問題点抽出に有効です。 社員研修 手洗い指導と5S講習 基 […]
新型コロナウィルスPCR検査のご案内
「新型コロナウィルスへの感染有無」を判定します。 ※ 病院に行かずに検査が出来る最先端のPCR検査キットを使用します。 検査の対象となる方の目安 出張などの海外渡航や帰国にあたり、検査証明書が必要な方。 出社に伴って企業に検査証明書が必要な方。 企業や団体で、まとまって検査を実施される方々。 祖父母など御高齢の方や赤ちゃんと接するのに御心配な方。 心臓病、糖尿病等の持病がある方に接するのに御心配な方。